【FFBE】魔銃の騎士ファイサリスの運用方法とおすすめ装備

PR

魔銃の騎士ファイサリス

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の魔銃の騎士ファイサリスの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEで魔銃の騎士ファイサリスを使う際の参考にしてください。

関連記事
魔銃の騎士ファイサリス評価 最強キャラランキング

魔銃の騎士ファイサリスの長所

キャラ 長所
魔銃の騎士ファイサリス魔銃の騎士ファイサリス ・氷/水/風を扱うSLB物理アタッカー
・I.エレメンタルバースト習得
・フィニッシャーとして継続火力も高い
・石/機械系との戦いに有利
リーダースキル 【巫女の血脈】
・攻撃/魔力+750%
・防御/精神+200%

・対象カテゴリ「FFBE4th」
所持カテゴリ ・氷
・物攻
・FFBE
・FFBE4th
・集められし者たち
・王家の御旗

魔銃の騎士ファイサリスは、氷/水/風の3属性を使い分ける両手持ち物理アタッカーです。I.エレメンタルバースト習得により氷属性で最大火力を発揮し、石/機械系には特攻アビリティやキラー付与で有利に戦えます。

また、FFBE4thカテゴリを強化する優秀なリーダースキルを持ち、ファイサリス自身は「王家の御旗」「集められし者たち」のパーティでも活躍できます。

魔銃の騎士ファイサリスの立ち回り例

短期戦の運用

ターンごとの立ち回り
1 【自己強化用アイスグリ弾】
・自分:氷属性ダメージ+30%:5T
・自分:氷属性付与:5T
【ヘイルストームショット(Lv5)】
・敵1体:25,000%の物理ダメージ
・敵1体:氷/水/風耐性-130%:3T
グループ1:絶・明鏡
【F型最強拡散弾】
・1Tに1回/開幕使用可
・敵全体:100,000%の物理ダメージ
・ヒット数1
2 【張り切っていきましょうか!】
・5Tに1回/開幕使用可
・自分:氷属性ダメージ+30%:3T
・自分:攻撃+250%:3T
・自分:LBダメージアップ+200%:3T
・自分:物理LBの威力+12,000%:3T
【I.エレメンタルバースト】
・クエスト中1回使用可
・自分:氷属性ダメージ+150%:2T
【支援用ウルトラファイサリス弾】
・クエスト中2回使用可
・味方全体:石/機械キラー付与+130%:3T
・味方全体:氷/水/風属性ダメージ+35%:3T
3 【SLB】
・敵全体:銃耐性-40%:3T
・敵全体:防御-80%:3T
・敵全体:38,000%の物理ダメージ
・自分:特定アビリティ強化+30,000%:5T
・ヒット数27

・威力アップ込みで50,000%
・先制LBブースト(攻)装備時60,000%

LBダメージアップ合計600%の場合
60,000×7=420,000%

※EX+3での運用を想定

ダークビジョンズなどの短期戦攻略においては、基本的なSLBアタッカーの立ち回りが有効です。SLB解禁ターンに合わせて属性やキラー付与、LB威力強化、エレメンタルバーストなどで準備をしましょう。

3ターンで最速撃破を狙う場合は攻撃バフやキラーの倍率がやや低いため、優秀なバッファーを編成して補助するのがおすすめです。

継続火力重視:対機械の場合

ターンごとの立ち回り
1 【私は情の力を信じる!】Tアビ選択不可
・7Tに1回/開幕使用可
・敵全体:銃耐性-35%:5T
・自分:IVアビリティ使用可能:1回
・自分:特定アビリティ強化:5T
├F型最強拡散弾の威力+20,000%
├F型アンチマシン弾の威力+20,000%
└F型アンチストーン弾の威力+20,000%

※次ターン「グランシェルトの騎士として!」の効果が変化
2 【グランシェルトの騎士として!】効果変化後
・5Tに1回/開幕使用可
・自分:機械/石キラー付与(物/魔)+200%:3T
・自分:攻撃+300%:3T
・自分:氷/水/風属性ダメージ+40%:3T
【自己強化用アイスグリ弾】
・自分:氷属性ダメージ+30%:5T
・自分:氷属性付与:5T
【張り切っていきましょうか!】
・5Tに1回/開幕使用可
・自分:氷属性ダメージ+30%:3T
・自分:攻撃+250%:3T
・自分:LBダメージアップ+200%:3T
・自分:物理LBの威力+12,000%:3T
3 【SLB】
・敵全体:銃耐性-40%:3T
・敵全体:防御-80%:3T
・敵全体:38,000%の物理ダメージ
・自分:特定アビリティ強化+30,000%:5T
├F型最強拡散弾の威力+30,000%
├F型アンチマシン弾の威力+30,000%
└F型アンチストーン弾の威力+30,000%
・ヒット数27

・威力アップ込みで50,000%
・先制LBブースト(攻)装備時60,000%

LBダメージアップ合計600%の場合
60,000×7=420,000%
4 【I.エレメンタルバースト】
・クエスト中1回使用可
・自分:氷属性ダメージ+150%:2T
【F型アンチストーン弾】
・1Tに1回/開幕使用可
・敵1体:100%の物理ダメージ
└威力アップ込みで50,100%
【F型アンチマシン弾】
・1Tに1回/開幕使用可
・敵1体:150,000%の機械特攻物理ダメージ
└威力アップ込みで200,000%
【F型最強拡散弾】
・1Tに1回/開幕使用可
・敵全体:100,000%の物理ダメージ
└威力アップ込みで150,000%

50,100+200,000+150,000=400,100%
5 【F型アンチストーン弾】
└威力アップ込みで50,100%
【F型アンチマシン弾】
└威力アップ込みで200,000%
【F型最強拡散弾】
└威力アップ込みで150,000%

50,100+200,000+150,000=400,100%

※EX+3での運用を想定

継続的にダメージを出したい場合は「私は情の力を信じる!」とSLBを使ってフィニッシュアビリティ3種の威力を上げます。私は情の力を信じる!は連撃アビリティで選択できないので注意しましょう。

敵の種族が機械/石どちらかであれば、SLB後も高火力を連発できるのが最大の長所です。エレメンタルバーストをSLB後の4連撃に組み込むことで、バフ効果を2ターン連続で活かせます。

その他のサポート性能

アビリティ 性能
みんな!よーく狙って! 【5Tに1回/開幕使用可】
・味方全体:物理命中率+50%:3T
広域デスペルシュート ・敵全体:10,000%の物理ダメージ
・敵全体:一部ステータス変化解除
支援用パワーチャージ弾 【クエスト中1回使用可】
・味方全体:LBゲージ回復+3,000
・味方全体:MP回復+500

魔銃の騎士ファイサリスは、敵全体へのデスペルや味方の命中率バフ、LBゲージ/MP回復などの支援が可能なため、手の空いた際に使用しましょう。ただし、デスペルは強化/弱体を全解除するタイプなので注意が必要です。

魔銃の騎士ファイサリスのステータスパッシブ

- 魔銃の騎士ファイサリス
HP +110%
MP +110%
攻撃 +230%
防御 +60%
魔力 -
精神 +60%
極意 【銃】攻/防/魔/精+100%
二刀流 -
両手持ち 武具攻撃+300%
固定値 攻撃+2,750
LB威力 +200%
チェイン 上限+100%
キラー 獣/鳥/悪魔/機械/精霊/石+200%
耐性 氷+30%
暗闇/麻痺/混乱+100%

魔銃の騎士ファイサリスは、攻撃固定値やパッシブ量が高くアタッカー特化のステータス構成です。HP/MPはやや高めですが、防御/精神は平凡なので耐久面は注意しましょう。

物理アタッカーに厄介な「暗闇・麻痺・混乱」を自前で無効化できる点も有能です。

魔銃の騎士ファイサリスのおすすめ装備例

キャラ 装備
魔銃の騎士ファイサリス魔銃の騎士ファイサリス ピースメーカー
・サクセサー
-
竜騎士の兜(FFII) ガンナーズドレス+2
ザックスのグローブ
(CCFFVIIR)
ザックスのグローブ
(CCFFVIIR)
アビリティ
不滅の閃光 暗黒の剣技
先制LBブースト(攻) キラー
ビジョンカード
常に胸を張れ
(オルトロス再び)

魔銃の騎士ファイサリスは、攻撃固定値を重視するなら服はウェポンクエスト報酬の「ガンナーズドレス」が最適なため、先制LBブースト(攻)にアビリティ枠を使う必要があります。

不滅の閃光や両手持ちパッシブも考慮すると、キラー用のアビリティ枠が少なくなってしまうので、アクセサリや頭装備でもキラーを補いましょう。

魔銃の騎士ファイサリスの固定値アップ要素

装備/アビリティ 性能
冒険の醍醐味 【トラストアビリティ】
・攻撃固定値+2,250
攻撃固定値アップ:500 【EX+3で解放】
・攻撃固定値+500
ピースメーカー・サクセサーピースメーカー
・サクセサー

(銃)
【スパトラ報酬】
・攻撃固定値+500
ガンナーズドレス+2
ガンナーズドレス+2

(服)
【ウェポンクエスト報酬】
・攻撃固定値+500

▶幻の巨鳥の攻略はこちら
常に胸を張れ常に胸を張れ 【カテゴリ「王家の御旗」装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
真の王ノクティス固有VC
オルトロス再びオルトロス再び 【カテゴリ「集められし者たち」装備時】
・攻撃固定値+650
・魔力固定値+650
トレジャーハンターロック固有VC
出陣!パラデイア魔導兵器軍出陣!パラデイア魔導兵器軍 【カテゴリ「氷」装備時】
・攻撃固定値+500
・魔力固定値+500
ラスウェル-魔将の系譜-固有VC
最強の戦士の誕生最強の戦士の誕生 【物攻ユニット装備時】
・攻撃固定値+500
ナイツオブグランシェルト固有VC
白金の巫女の力白金の巫女の力 【FFBEユニット装備時】
・攻撃固定値+500
雨の結婚式前夜雨の結婚式前夜 【FFBEユニット装備時】
・攻撃固定値+500
・精神固定値+500
雷神シドの猛攻雷神シドの猛攻 ・攻撃固定値+400
・魔力固定値+400
剣聖オルランドゥ固有VC
融合せし英雄たち融合せし英雄たち ・攻撃固定値+400
・魔力固定値+400
闘神タイヴァス固有VC

魔銃の騎士ファイサリスと相性の良いキャラ

王家/集められし者のリーダー

王家の御旗 集められし者たち
真の王ノクティス真の王ノクティス トレジャーハンターロックトレジャーハンターロック

魔銃の騎士ファイサリスは「王家の御旗」「集められし者たち」のカテゴリを持ち、攻/魔750%アップのリーダーと好相性です。ファイサリスは属性の対応力が高く、ノクティスの光属性・ロックの火属性と合わせて使うこともできます。

氷属性の火力支援キャラ

強化役

氷属性バッファー
選ばれし王の軍師イグニス選ばれし王の軍師
イグニス
エルマティルエルマティル 常勝将軍セリス常勝将軍セリス
共通カテゴリ

王家の御旗

王家の御旗
FFBE4th

集められし者たち
氷属性バッファー
氷刃のヴェリアス氷刃のヴェリアス 愛深き父サッズ愛深き父サッズ 朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組
デュース
共通カテゴリ
- -

弱体役

氷属性デバッファー
メッツェメッツェ 選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友
プロンプト
イシェイシェ
共通カテゴリ
FFBE4th 王家の御旗
王家の御旗
FFBE4th
氷属性デバッファー
国を選びし兄エドガー国を選びし兄
エドガー
伝説の勇者アバン伝説の勇者アバン 朱を纏いし0組ケイト朱を纏いし0組ケイト
共通カテゴリ

集められし者たち
王家の御旗
-

魔銃の騎士ファイサリスは、自己バフや属性耐性デバフが苦手なので、最も得意な氷属性を強化するバフ役・デバフ役と組ませましょう。

ファイサリスと共通のカテゴリを持つキャラは、カテゴリ縛りのあるクエストにおいて有効な組み合わせです。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

ピースメーカー・サクセサーのステータスと入手方法【スパトラ報酬】
ピースメーカー・サクセサーのステータスと入手方法【スパトラ報酬】
ガンナーズドレス+2のステータスとレシピ入手方法
ガンナーズドレス+2のステータスとレシピ入手方法
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー